SEROW225W 限定



限定セローにも乗っていました。4JG3。
写真嫌いだったので、当時の写真が無い。






当時は気付いていませんでしたが、潜在的なYAMAHA党だった1996年に普段の足として購入した限定SEROW225W。

ゴールドホイールが粋でしたね。(笑)

ギターを背負って走るのにSRでは不便だったんですね。それで軽くて、とり回しが良いセローが気になったのです。

当時はスーパーカブの100ccつまりタイカブにも乗っていたのですが、盗まれて足が無かったのでこれに乗ろうと新車で購入。

渋谷から発祥したスカチューン。都内に住んでみればどうしてスカチューンが流行ったのか分かりますよ。

要は渋滞や狭い道に対応するにはこれしかないんですね。

原チャリだとクールに決まらないですし・・・。そういう訳で当時トライアルモデルのホンダのFTR250やセローやTW200をスカスカにするつまり、必要最低限の部品しか付けないで乗るのがクールとされていたんですね。

当時FTRが70万ですよ。(爆)スカチューン流行るまでは10万だったFTRが!
それで私はセローでそれをやろうと思ってました。部品も沢山ありましたし・・・。

単車の長寿モデルで思い付くのがまずSRですよね?そして第二位は何か?と考えると実はこのセローだったというのはご存知ですか?基本的な設計を変えないでセローというのは1985年からほぼ20年販売されていたんですね。

流石に乗り易かったです。改造で考えていたのは、ロードタイヤを履いて、スーパートラップでまあお決まりのチューンですね。

キムタクがドラマで乗ってたのかな?その影響でか、TW200を改造するというのが流行ってはいましたが私はTW200の足回りは好きじゃなかったんですね。

それでセローにしか目が行かなかった。しかし、集中して何かをするのに不便になってしまったんですね。

当時は単車改造してどうのこうのというよりもギターがとにかく弾きたかったのです。
それで考え方そのものをシンプルにしようという事で売却しました。

それ以来一時私の単車活動は休止する事になるのです。

都内に居るならスカチューンはアリですね。でも今は福岡ですからね。

でもオフロードモデルを乗ると、単車が上手になりますよ。時々、また乗りたいなと思う時があります。



戻る
戻る